ありのまま

  1. 食卓から幸せのwa!笑顔いっぱいの初営業vol.1

    私うちほり ともみがオーナーを務める発酵バルクショップ「waのごはん」先日、初営業が無事終了しました!お越しくださった方応援のメッセージをくださった方実は気になってくださっている方本当にありがとうございました食事をする空間にこそ、…

  2. 目にうつる世界が変われば人生好転する

    こんにちは、うちほり ともみですしばしの実家生活。どうなることやらと思いきや、息子は早々に父に懐き、ベットもお風呂も、だいぶと広いから身体を伸ばしてリラックスできて、元気いっぱい5時に目が覚めるわたしです笑。7:30ぐらいから、父と息子はアンパンマンを見始めるので、…

  3. 「やらなきゃいけない」は、それホント??

    こんにちは、うちほり ともみ です今日から5月ですねゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか わたしは、いつも以上に仕事の鬼と化しています笑。今までのわたしは、新しい月になると、「今月は、これを頑張ろう!」「今月は、これを習慣化してみよう!」みたいな感じで、気合を入れが…

  4. 3歳になりました!ママ4年目で思うこと

    本日4/22。ブログでもSNSでも、もはや主要キャラの息子が、3歳になりました産まれてからもう、3年も経った?!子どもの成長はあっという間と言うけれど、その意味がわかってきたような気がします。育児本を読まない理由子育て情報を見ると、3歳までが発達面での大きな…

  5. お休みの日が待ち遠しくなる?!2歳児シンママの休日!密着レポ vol.1

    このブログを、2歳児ママさんやシンママさんがどれ程読んでくれているかはわかりませんが「お休みの日の過ごし方を見直したいなぁ」と思っている方には、参考になるかもしれないし、反面教師になるかもしれないのでつい最近の休日を例にして、我が家の休日の過ごし方を紹介してみます我…

  6. 《発酵バルクショップOPEN》テイクアウトや外食なのに、自炊よりも元気に綺麗になれる店

    テイクアウトや外食でごはんの用意が楽チンなのに、自炊するよりも、健康的に綺麗になれる方法おまけに、医療費や美容代を減らしていけるから、出費も少なくなるこんな方法、あったら気になりませんか??だって、「自炊の方が健康的で経済的」って思っている人、圧倒的に多いからね発酵…

  7. 【My story vol.3】学んで、動いて。必死に自分を変えたことで見えた世界

    これまでのマイストーリーまだの方は、こちらから読んでね!【My story vol.1】10代からの悩み、死と隣り合わせだった20代【My story vol.2】「食べれない」から、「食べるのが止まらない」へ300万以上の投資をして気づいたこと。そ…

  8. 【My story vol.2】「食べれない」から、「食べるのが止まらない」へ

    【My story vol.1】の続きですまだの方は、こちらから読んでね!【My story vol.1】10代からの悩み、死と隣り合わせだった20代 自分の病気を治したい思いは強くありました家庭環境についての悩みは絶えなかったけど、家庭の外に出てしまえば楽しか…

  9. こんなに簡単?!発酵LIFEへの一歩をご案内しました!

    発酵調味料って、なんか良さそうでも、どうやって作る??どうやって使う??気になるけど、自分でいろいろ調べるのは大変家にあるけど、あまり活用できてない気がする前は使ってたけど、しばらくご無沙汰だなぁ…そんな勿体なさすぎるお声を解決するワークショップ、開催しました入れてまぜまぜ…

  10. 【My story vol.1】10代からの悩み、死と隣り合わせだった20代

    SNSでもリアルでも、ここ最近、わたしを知ってくださる方、興味を持ってくださる方も多くいらっしゃるので、改めて、わたしうちほり ともみの自己紹介を、ストーリー仕立てで綴っていきますこの記事から、何回かに分けて、なぜ、食事に関する仕事をしているのか??10代20代の苦…

PAGE TOP