Page 2

誕生日に向き合うわたしの使命。原点回帰と幸せ拡張の年へ!
73 views

誕生日に向き合うわたしの使命。原点回帰と幸せ拡張の年へ!

こんにちは、うちほり ともみです 久しぶりな上に私ごとですが、先日、33歳の誕生日を迎えました あなたはお誕生日に、どんなことを感じますか??わたしは、毎年、3つの出来事を思い出します。 1つ目は、10歳、小学4年生の時のこと。 家庭の中で自分の必要性が感じられなくなり、当時住んでいたマンションの11階の寝室から、何度...
よくも悪くも人生を変えた、「父」のハナシ
212 views

よくも悪くも人生を変えた、「父」のハナシ

こんにちは、うちほり ともみです 親、というか、子どものころに育った環境は、大人になってからの価値観や性格に、とても大きな影響がある。 これは、専門家がそう言ってるとか、本に書いてあったとかじゃなくて、わたし自身が自分ゴトとして強く感じていて、 自分の過去を振り返っていくと、親との関係性やら、親から言われた言葉が、すご...
寝坊した罪悪感から、わたしがまるっと解放された訳
137 views
ライフスタイル

寝坊した罪悪感から、わたしがまるっと解放された訳

こんにちは、うちほり ともみです2022年も、いつの間にか残り100日をすぎ。朝晩はだいぶ涼しく、過ごしやすくなりましたね! この頃の時期になると、わたしの頭を必ずよぎる言葉があります /ASAKATSU…\ そう、朝活…!! あなたは、早起きって得意ですか?? ライフスタイル上、早起きが必要な方 (お弁当作りとか出勤...
はじめに。30年生きて気づく「ありのまま」の大切さ。
わたしの想い

はじめに。30年生きて気づく「ありのまま」の大切さ。

こんにちは、うちほり ともみと申します。 わたしは、現在、大阪に住む32歳。(平成元年産まれ!)19歳から25歳までの6年間、摂食障害という心の病に苦しんだことをきっかけに、毎日の食生活に関心を持ちました 食事に関することを学べば学ぶほど、学んだことを試せば試すほど、「毎日の日常生活の一部」と捉えるにはとてももったいな...