- ホーム
- 過去の記事一覧
-
保護中: 【おもいやりレシピ】おからと米粉のしっとりバナナパウンドケーキ
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: …
-
こころと身体がみるみる整う!調味料の選び方(醤油 編)
食事で未来を変えたいなら、こだわりたい2つのもの。調味料と油、です。味噌の回に引き続き、同じく、一家に一本は必ず置いてあるであろう、お醤油について、ご紹介!ご家庭によっては、使わない日はないほどお馴染みな醤油。ポイントを押さえて、本当に良い…
-
動きたくても動けない、ママの気持ちに応えたい!オンラインレッスンに込める想い
私、うちほりが主宰する料理教室では、6月からオンラインレッスン を行っています。このオンライン化、コロナの関係で、オンラインがメジャーになり、それになんとなく便乗した訳ではありません。オンラインレッスンは、今後TO ME cookingのメインになっていく予定…
-
オンラインで、お家にいながらピザレッスン
“作って食べて、もっと自分を好きになる”をコンセプトにした、料理教室TO ME cooking。6月より、zoomを使ったオンラインレッスンを行っています🔪✨これまでのレッスンでは、関西を中心に、東京・千葉からも生徒様が集まってくださいました…
-
2ヶ月になりました!60日間ママをしてきて思うこと
早いもので、息子くん、数日前に2ヶ月になりました👶💕産まれた時、2600gと小柄だったのに、どんどん大きくなって、もうすぐ6kgになろうとしています。今日は、予防接種の事前説明を聞きに小児科へ。抱っこ紐で巻かれ、道中で寝てしまった我が子…
-
妊娠は難しいと言われた私が、 自然妊娠・出産できた理由
「将来、妊娠は難しいと思う」私が20歳の時。拒食症の治療で通院していたころ、主治医から言われた言葉です。恋愛にあまり関心のなかった私は、将来、自分が結婚して、旦那さんとの間に子どもを授かるなんて、全くイメージがわかなかったのだけど、子どもが埋めない身体と言…
-
こころと身体がみるみる整う!調味料の選び方(味噌 編)
食事で未来を変えたいなら、こだわりたい2つのもの。調味料と油、です。↑この記事で、詳しく解説しています🖊今回の記事では、きっと、ほとんどのご家庭にあって、私たちの食卓に欠かせない!味噌について。「味噌は身体にいい!」けど、どんな味噌でも良いわけ…
-
自分のやりたいことが見つかる!棚卸しのオススメテーマ
前の記事で、6月にぜひやって欲しい、半年スパンの振り返りと計画について書きました。この記事では、振り返りと目標・計画作りを、より具体的に整理しやすくするための、8つのテーマ分けについて、ご紹介します🖊オススメ!振り返り・計画のテーマ①仕事②…
-
自分らしく毎日を楽しむために!6月にやっておきたいこと
6月になりましたね🐸日中は日に日に暑くなり、息子を抱っこ紐で身体にくっつけて、家事や仕事をしている私は、既に暑さで溶けそうです💦さて、毎年この時期、私がやっている大切なことがありまして、今回は、それをご紹介します🖊衣…
-
忙しくても自炊を続ける、今すぐ出来る3つのコツ vol.2
前回の記事では、3つのうち、2つのコツをお伝えしました🖊 復習📔工夫①品数ではなく一品あたりの具材を増やす。工夫②汁物は、ベース部分をまとめて作る 詳細は以下の記事にて。あわせてご覧くださいね🙌この記事で…