息子9ヶ月半になりました! 手掴みおやつ、スタート
大阪は温かい日が続いています。 コロナで先行き見えない部分もあるけど、 春が近くなると、やはりうきうきする🌸 今年は、小さな規模でもいいから、 お花見できるかな?? 息子と一緒に、桜を 見に行きたいです^…
大阪は温かい日が続いています。 コロナで先行き見えない部分もあるけど、 春が近くなると、やはりうきうきする🌸 今年は、小さな規模でもいいから、 お花見できるかな?? 息子と一緒に、桜を 見に行きたいです^…
今日は、人日の節句(七草の節句)。 みなさん、七草粥は食べましたか??🌿 節句は、中国の陰陽五行を由来として 日本に定着した暦のこと。 五つの節句があり、それぞれが時代の節目として、 お祝い事やイベント、…
2021年、あけましてめでとうございます。 楽しいお正月を過ごされていますか🐮✨ 今年は、おうちでゆっくりしたり、 お取り寄せなどで、プチ贅沢を楽しまれている 方も多いかな?? 自粛で不便な…
2020年も、あと2週間ちょっとで終わりですね。 今年はなんだか、師走感が全く感じられない私です…🎄 きっと、いつの間にか大晦日が来て、 新しい年が始まっているんだろうな。 スピリチュアルの…
健康に気を遣おうと思った時、 まず意識がむくのは食べ物ではないでしょうか?? でも、食べ物以外の身体に入っていくものには、 無頓着な方も多かったりします。 例えば、シャンプーや基礎化粧品など肌に触れるもの、 ラップやタッ…
早いもので、今年もあと1ヶ月! コロナウィルスの影響もあり、誰もが初めての経験や 不安と隣り合わせで過ごした1年間だったと思います。 年度始めに考えた今年の抱負や目標通りには いかなかったかもしれませんね。 …
あなたは、パンやパスタはお好きですか?? 焼き菓子とコーヒーお供に、ちょっと一息着くのが 幸せな方もいますよね!(かく言う私もそうです🍰) 一方で、グルテンフリーという言葉が お馴染みになっ…
8月も残り1/3になり、 今年も1年の2/3が過ぎましたね。 コロナウイルスの影響で、 これまでに経験したことのない 暮らしに戸惑う日々ですが、 だからこそ、当たり前と思っていたことが 当たり前じゃなくなる。 しばらくは…
前の記事で、6月にぜひやって欲しい、 半年スパンの振り返りと計画について書きました。 この記事では、振り返りと目標・計画作りを、 より具体的に整理しやすくするための、 8つのテーマ分けについて、ご紹介します὘…
6月になりましたね🐸 日中は日に日に暑くなり、息子を抱っこ紐で 身体にくっつけて、家事や仕事をしている私は、 既に暑さで溶けそうです💦 さて、毎年この時期、 私がやっている大切なことがあり…
最近のコメント