
ドタバタママのゆとりを作る食卓づくりの専門家
うちほり ともみです
新年からまた、料理教室や食の講座、
ワークショプを再開していくにあたり、
最初のイベントのご案内です

混ぜるだけで完成!
おうちごはんを楽にする♪
発酵調味料を手作りしよう
塩麹、醤油麹、甘酒…数年前から続く、発酵ブーム!
今や、発酵調味料が欠かせなくなっている方もいれば、
なんだか気になるけど、使い方もよくわからないし、
調べて自分一人で作るのはハードルが高い。
そんな方もいらっしゃるでしょうか
わたしは、個人事業とは別に、
発酵食レストランのスタッフとしても仕事をしていますが、
「身体によくて、美味しいのはわかってる!
でも自分で仕込んで家で活用できる自信がない」
というお声を、ひじょーーーに多く聞きます。
それなら、みんなで一緒に仕込んじゃおう!
作ったけど使わず冷蔵庫の肥しにならないよう、
簡単な使い方も知ってもらおう!
そんなイベントを開催します

忙しいからこそ使って!
発酵調味料のメリット
そもそも、発酵調味料の何が良いんだろう
難しい知識は一旦置いておいて、簡単な話だけ
健康・美容面でのメリットは…免疫力があがり冬の感染症予防に!
肌が綺麗になる!
代謝を高め、身体をあたためる!
もちろんダイエット効果も!
そして、お料理面だと…入れるだけかけるだけで旨味が増して美味しく!
お肉やお魚など、加熱してもふっくら柔らかく!
栄養が豊富なので、あれこれ考えなくても
身体に良いごはんが作れる!
まだまだ書きたいけど、この辺にしておこう

ちなみにわたし。25歳から発酵調味料を取り入れ、ファンデーションを塗らなくても人前に出れるくらい、肌が綺麗になりました♪「25歳はお肌の曲がり角」なんて言いますが…33歳の今、大学生の時よりも良いコンディションを保てています^^
「発酵調味料を活用しています」
なんて聞くと
「丁寧な暮らしをしている人」
(心の声:わたしには無理だわ〜)
なんてイメージかもしれないけど、
「仕事も育児もドタバタで、ゆとりが欲しいよ〜」
と嘆いている「ドタバタママさん」にこそ、
使ってみてほしいんです。
なぜなら、入れるだけかけるだけで、
家族も喜ぶ美味しい料理
元気で若々しい身体
が同時にゲットできるからです

ワークショップの詳細
何が作れるの??
①醤麹:ひしお麹と醤油。
②塩ひしお:ひしお麹と塩。
③玉ねぎ麹:コンソメの代わりに使えます!
④中華麹:ねぎやにんにくなど香味野菜の旨味凝縮!
この4つから好きなものを2つ選んでいただきます

ちなみに、「ひしお麹」とは、大豆と麦に麹菌を繁殖させたもの。よくある麹は「米麹」ですが、「ひしお麹」の方が旨味が強いんですよ!
参加費
前日までのご予約・入金で!:3500円
予約なし参加:3800円
日時
1/30(月)
①10:45〜11: 30(45分)定員3名 →残1
②11:45 〜12:30(45分) 定員3名→残2
③12:45 〜13:30(45分)定員3名 →残1
④13:45 〜 14:30(45分)定員3名→残1
開催場所
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島4丁目
3-2 類ビル2階
(大阪メトロ御堂筋線 西中島南方駅より徒歩1分)
発酵仲間のあなたを応援!
三大参加者特典
①出来上がりまでサポート!
メンバー限定のLINEグループ招待
②お家ですぐ活用!美味しい食べ方
リーフレットをプレゼント
③料理教室TO ME cookngのレッスン・講座
500円割引チケットプレゼント
お申し込みの流れ
①こちらの予約フォームに、
必要事項を入力の上、ご送信ください。
【申し込みはこちらをクリック】
https://ssl.form-mailer.jp/fms/5de2350e768761
②24時間以内に、受付完了と参加費お振込の案内を
させていただきます。
③当日、予約時間までに会場にお越しください!

すでに、発酵調味料を活用している方も
新年からデビューしてみたい方も
ぜひ一緒に、楽しみながら仕込みませんか
アフターフォローとレシピがついて、
このお値段は…
正直、超破格!!でございます。笑
本当に良いモノだから、気軽に参加していただいて
その素晴らしさを体感してもらえたらいいな
あなたとご一緒できることを楽しみにしています
【申し込みは、こちらをクリック】
https://ssl.form-mailer.jp/fms/5de2350e768761